健やかな肌を手に入れるために、30代が行うべきはまず保湿。肌が乾燥していると余計な肌トラブルを引き起こしかねません。ここでは30代の肌を守る「保湿力アップ基礎化粧品」を紹介します。
美肌菌の正体は、皮膚の表面や毛穴にある「表皮ブドウ球菌」。表皮ブドウ球菌は、汗や皮脂を食べて肌にうるおいを与え、肌を弱酸性に保っています。
表皮ブドウ球菌のデメリットは乾燥に弱いこと。紫外線やバリア機能の低下で肌が乾燥すると、うるおいがなくなり、アルカリ性の肌に。健康な肌は弱酸性なので、乾燥肌の人ほどアルカリ性に傾いてしまいます。
美しい肌を保つためにも、乾燥を防ぎ、美肌菌が育つ環境を整えましょう。そのためには「保湿」が必要です。
VC100エッセンスローションEX は、濃厚ビタミンCを配合した化粧水。肌を整える成分「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」が角質のすみずみまでしっかり浸透。パールのようななめらかな肌に導きます。無香料・無着色・無鉱物油・アルコール無添加・パラベンフリー。
美白化粧水W しっとりタイプは、アルブチン・安定型ビタミンC誘導体の美白成分と、ヒアルロン酸・トレハロースの保湿成分を配合した化粧水です。メラニンの生成をおさえ、シミやそばかすを予防。肌なじみがよく、しっとりうるおいます。
エリクシールシュペリエル リフトモイストローションは、さっぱり・しっとり・とてもしっとりの3つのタイプを展開。トラネキサム酸や水溶性コラーゲン、酵母エキスを配合。たっぷりうるおい、なめらかでハリのあるつや肌に整えます。
オルビスユーシリーズには、植物由来成分であるアマモエキスや、モモ葉エキス、ヤグルマギク花エキスの3つの保湿成分を配合。肌細胞の通り道をスムーズにし、細胞一つひとつまでしっかりうるおし、肌環境を整えます。
米肌では、肌の潤いを保持しやすくする「ライスパワー ® No.11」や発酵エキスをはじめとした美容成分を多く配合しています。キメの整ったハリのある肌へ導いてくれます。米肌では、肌に潤いが届きやすくなる技術を使っているので角質層までしっかりと水分や配合成分を届けてくれます。
長年愛用している女性も多い商品です。肌が弱い方でも使えるように作られており、肌の角層まで潤いを届けてくれます。季節や環境の変化による肌荒れ・乾燥から肌を守り、キメの整ったみずみずしい状態へと導きます。
薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
ファンケル独自成分の「モイストチャージコラーゲン」の大きな分子で肌が潤いをキープできるように外側からアプローチし、「アクティブセラミド」の細かな分子で内側から潤いがキープできるようにサポートする商品となっています。
セラミドを作り出すことをサポートするライスパワーNo.11を配合している商品です。加齢により肌のバリア機能やハリも低下してしまいがちですが、セラミドが増えやすい環境を作ることでみずみずしさや肌のハリなどを維持しやすくなります。
ヒトセラミドをナノカプセル化した成分を配合しており、ヒトセラミドや潤いを角層まで届けてくれる商品となっており、つやのある柔らかな肌に導いてくれます。また、ゼラニウムとラベンダーの優しい香りにも癒されます。
世界中で170万人もの女性が愛用しているといわれる保湿化粧品。天然酵母からできたガラクトミセス培養液が配合されており、肌に潤いがキープできやすく、弾力のある肌へ導いてくれる商品です。肌によくなじみ、みずみずしいテクスチャーも人気です。
モイストバランスローションは、肌を潤す「質」だけでなく、潤いの「浸透しやすさ」「量」にも配慮した商品となっています。アクセーヌの他の商品と同じく皮膚科医と連携して開発されており、アルコールや着色料・香料などを見直し、より添加物の少ない化粧品に仕上げています。
プリマモイストは、肌本来の美しさを引き出す「サーチュライザーS6」やハリや潤いのある肌へ導く「プロテオグリカン」という天然成分を配合しており、健康的でハリのある肌へ導いてくれます。朝と夜の肌の状態に合わせたスキンケアが可能な商品となっています。
天然保湿成分ハトムギエキス配合しています。浸透しやすくなるように考えて成分を組み合わされており、角質層の隅々まで潤いを届きやすくしています。肌のバリア機能を活性化しやすくしてくれる天然保湿因子(NMF)の成分がハトムギエキスには多く入っているため、乾燥しにくくハリのある肌へ導いてくれます。
多くの天然成分と機能性成分が配合されており、潤いのある肌へ導いてくれます。肌への刺激にも配慮し、刺激が苦手な方も使いやすくなっています。1年を通して乾燥が気になったり、トラブルを起こしやすかったりする方向けの化粧品になっています。
美肌菌でのケアは有効ですが、ダメージを受けて美肌菌が減ってしまった状態では、美肌菌が育つ環境を整えられないため効果が見込めません。
だからこそ、肌トラブルがある場合は保湿を行い、ある程度乾燥が落ち着いたら美肌菌によるケアを進めましょう。
夏から秋に季節が移り替わると、気温や湿度の変化で肌が敏感になります。バリア機能が低下すると美肌菌を作り出す機能も減少し、ゆらぎ肌に。マスクによるこすれと汗で炎症を起こすと、悪玉菌が増える可能性もあります。
自分の肌の状態を見極め、スキンケアでたっぷり保湿して美肌菌を増やしていきましょう。
トライアルキット | 1,760円 |
定期購入(3回) | 43,142円 |
トライアルキット | 11,000円 |
定期購入 | 46,200円 |
※価格は税込価格になります。
※2020年2月~3月中に「#美肌菌」をつけてInstagramに投稿された商品の中から「トライアル商品」があるものをピックアップしています。
※SiNTOの定期購入3回分は「約4.5ヶ月分」、ランコムの定期購入3回分は「約3ヶ月分」になります。