98%高濃度天然美容成分で香りに癒やされながら年齢肌をケアできる「SCERSCIN(スケルスキン)」について、商品の特徴、成分、おすすめの使い方などをご紹介します。
乾燥・ハリ不足・くすみなどの「年齢肌のサイン」に向き合い、肌の構造を本気で考えた女性のための導入美容液。
美容皮膚科専門医にも認められているスキンケアラインとして、「OMOTENASHI Selection 2019」などを受賞しています。
ノーベル賞を受賞した「オートファジー技術」や美容成分のナノ化技術を採用し、乾燥・ハリ不足・くすみなどの年齢肌の悩みに、肌の土台から整えることで応えてくれます。
すべての製品が国内製造で、配合された成分は98%天然素材です。
※体験投稿ではないですが参考として商品紹介の投稿を掲載しています。
米ぬか発酵エキス
主な成分は、角質層への浸透力と保湿力が高い「米ぬか発酵エキス」です。
糖類、アミノ酸、ビタミン類を多く含んでいる上、角質を潤す保湿効果に優れているので、美容液やクリーム、乳液などに幅広く配合されています。
「SCERSCIN(スケルスキン)」では、世界的にも貴重な透明花・サンカヨウから抽出した「サンカヨウ花蜜酵母エキス」と話題の美肌菌「乳酸桿菌」も配合し、トリプル作用で年齢肌に働きかけてくれます。
水、プロパンジオール、スクワラン、グリセリン、トレハロース、コメヌカ油脂肪酸フィトステリル、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ポリソルベート60、BG、ステアリン酸ソルビタン、アラントイン、カルボキシメチルデキストランNa、べへニルアルコール、マヨラナ葉油、ミリスチン酸ボリグリセリル-10、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果実油、t-ブタノール、ヤシ脂肪酸スクロース、a-グルカン、エチルヘキサン酸セチル、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、乳酸桿菌、コメヌカ発酵液、酵母エキス、チューベロース多糖体、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、グルコシルセラミド、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、クエン酸Na、コメエキス、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、クエン酸、アセチルグルコサミン
公式サイトでは、朝晩の洗顔後、手のひらに適量(3~4プッシュ)とり、顔全体になじませることを推奨しています。
口元など、乾燥しやすい部分や気になる部分には重ねづけすると良いようです。
導入美容液なので、化粧水の前に使うことで浸透力アップが期待できます。
口コミによると、乳液のようにしっとりしつつも、ベトベトせずすぐ肌になじむ使い心地が好評のよう。
果皮油や果実油を使用したオーガニックの香りに癒やされる人も多いようです。
※商品はすべて税込価格になります
トライアルキット | 1,760円 |
定期購入(3回) | 43,142円 |
トライアルキット | 11,000円 |
定期購入 | 46,200円 |
※価格は税込価格になります。
※2020年2月~3月中に「#美肌菌」をつけてInstagramに投稿された商品の中から「トライアル商品」があるものをピックアップしています。
※SiNTOの定期購入3回分は「約4.5ヶ月分」、ランコムの定期購入3回分は「約3ヶ月分」になります。